TRPG《ファー・ローズ・トゥ・ロード》を遊ぶ「ファーロコン」
主催:サークル〈オニオンワークス〉
Twitterでの関連ハッシュタグは「#farrocon」
最終更新日:2019/07/13 0:45
(関連ツイートまとめへのリンクを掲載)
 [日時・場所] [概要] [プレイヤー参加方法] [予定卓] [諸注意] [タイムテーブル]
- ●日時:2019年7月7日(日)13時すぎ〜19時半
- ●メイン会場:ウェルカムセンター原・交流施設 第二多目的室(グループ・ロシアンティーで借りております)
 (西大井駅から歩いて約6分。詳しくは駅からの道程をどうぞ)
 ○西大井駅について
 横須賀線:武蔵小杉と品川の間。
 横須賀線直通の湘南新宿ライン:武蔵小杉と大崎の間。
 横浜から17分、浦和から45分、池袋から22分、練馬から41分、千葉から54分です。
- ●会費:600円
- ●ゲスト:藤浪智之先生
 ※ 貸し出し用サイコロ、鉛筆、消しゴムを準備します。
 [日時・場所] [概要] [プレイヤー参加方法] [予定卓] [諸注意] [タイムテーブル]
-   予定卓 予定卓
 ケーダGM(PL3〜5人/最適4人) ケーダGM(PL3〜5人/最適4人)
 ●TRPG初心者対応 ○
 ●システム初心者対応 ○
 ●レギュレーション
 キャラクター初期作成(セッション進行による成長アリ)。
 大旗戦争までの公式サプリメント使用(絶えざる炎は未使用)。
- 
GMから
 今回のセッションでは、「キャラクターの作成と成長」に重点を置き、「小さなイベント」と「経験表のロール」を繰り返し行っていく予定です。
 シナリオは、「とある青年に頼まれ、古都ファラノウムまで手紙を届けに行く」というもの。王の道を進みながら、背景世界「ユルセルーム」の特色ある各地方を巡っていただこうと思います。
 大筋のお話は用意していますが、経験表によって生じたキャラクターの設定を極力話に拾っていく予定ですので、場合によっては思わぬ展開になるかもしれません。
 司史生GM(PL2〜4人/最適4人) 司史生GM(PL2〜4人/最適4人)
 ●TRPG初心者対応 ○
 ●システム初心者対応 ○
 ●レギュレーション
 基本ルールを使用し、キャラメイクを使用します。
 キャラメイク1時間程度、プレイ4時間程度の予定です。
 
- 
GMから
 シナリオ仮題「太陽とがらくた」
 Fローズはシリアスからホラー、スラップスチックまで幅広いシチュエーションが可能ですが、今回は気軽なライトタッチのシナリオを予定しています。
 ユルセルーム世界の旅人がのどかな村で経験する、ちょっと不思議な事件の数々。Fローズならではのルールを駆使したセッションをお楽しみください。
 
 田中桂GM(PL2〜5人/最適4人) 田中桂GM(PL2〜5人/最適4人)
 ●TRPG初心者対応 ○
 ●システム初心者対応 ○
  予備卓:たまねぎ須永GM(PL3〜5人/最適4人) 予備卓:たまねぎ須永GM(PL3〜5人/最適4人)
 ●TRPG初心者対応 ○
 ●システム初心者対応 ○
 ●レギュレーション
 基本ルール(「スィーラの芝居小屋」所収の改訂版)の初期作成。
- GMから
 シナリオ名 病猪(やみしし)と館
 かりそめの大地「ユルセルーム」――そこは剣と魔法の世界。
 人は何かに導かれ、旅に出る。様々な生活を送る人々が出会い、そして別れる――それが旅。
 今日の旅人たちは病に苦しむ村に迷い込む。病に対抗するため精をつけたいと、村人は猪肉を乞い願う。
 裏山に猪狩りに向かった旅人たちは、そこで村人同様に苦しむ病猪(やみしし)と出会う。そして、彼らは決断の時を迎える……。
 ※「病猪と館」の前に基本セット所収の「精霊の洞窟」をプレイ予定です。
- 予備GMは、基本的に、ほかのGMがお越しになれなくなった場合にGMします。
- ■概要:
- 
 日本のTRPGの流れの一つ「ローズ・トゥ・ロード」シリーズの一つ「ファー・ローズ・トゥ・ロード」を遊ぼうというイベントです。PLを翻弄するPCの感情、術者の感情や土地と結びついた幻想的ながらもままならない魔法ルールなど今以て興味深いルールと、薄暗がりのファンタジー世界の魅力が色褪せない素敵なゲームです。
前回開催した「イーブイコン」などで「ファー・ローズ・トゥ・ロード」卓が好調だったのと、担当したGMさんから求められたので開催を決意しました。 
 「ファー・ローズ・トゥ・ロード、懐かしい!」みたいな年配の方から、「ファー・ローズ・トゥ・ロードってなに?」みたいな若人まで、どどんと遊びにお越しください。
- 
 関連サイト
 [「ファーロコン」関連ツイートまとめ]
 
 このまとめをみれば、今回の「ファーロコン」の当日の様子がわかる……かもしれませぬ。
 
 [日時・場所] [概要] [プレイヤー参加方法] [予定卓] [諸注意] [タイムテーブル] 
○プレイヤー参加予約方法:
- 
 6月8日23:50からプレイヤー(PL)の受付開始です。
 「ファーロコン&ガープコン申込フォーム」 からお願いしてました。受付を終了いたしました。ありがとうございました!
 
 
-  最終的なPL定員は10名です。
 状況により、メール受付などの定員を変動させますので、ご注意ください。
 
 当コンベンションの趣旨にあわない可能性のある方や、過去のコンベンションでトラブルを起こした方のPL参加希望をお受けできないことがございます。ご了承ください。
 メールフォームからの申込にあたっては連絡の都合上、tamasuna.jpからのメールを受信できるようにしておいてください。
 《「ファーロコン」PL参加を受付いたしました》という件名のメールがtamasuna.jpドメインから届いたら受付完了です。72時間以内に、このメールが発送するつもりです。
 
 システムの所持、経験など問題ございません。TRPGはじめてでも、本シリーズはじめてでも、ばっちり遊べるよう準備します。
 
 [日時・場所] [概要] [プレイヤー参加方法] [予定卓] [諸注意] [タイムテーブル]
 
 ■当日のスケジュール
- 
・13:15 開場、受付開始
 ・13:30 開会、卓決め
 ・14:00 プレイ開始
 ・19:00〜19:25 閉会式
 ・19:50 閉場
 ・20:00 近くの居酒屋で懇親会
 
 ※ 会場諸注意 ※
- 
・建物内での喫煙を禁止しております。指定場所以外での喫煙は、行わないでください。
 ・ゴミは回収いたします。分別にご協力ください。
 ・喫煙は喫煙コーナーなど灰皿のある場所に限ります。特に歩行中の喫煙・投げ捨て等は厳禁です。
 ・会場への問合せはおやめください。会場運営者に負荷を与えると次回から使いにくくなる可能性があります。
 
 ※ 当サークルのコンベンションの情報について
オニオンワークスのTRPGコンベンションは、第三者によって同種のイベント(TRPGコンベンションなど)で告知いただいてかまいません……、むしろ、歓迎いたします。
ただし、以下の点にご留意ください。
(1)その際は、当サークルとの関係をはっきりわかるように名乗ってからにしてください(例:「今度、ハイパーT&TのミニコンでGMする☆☆です」「スタッフとかじゃないのですが、先輩の開催するコンベンションが今度あります」)。
(2)告知いただいた場合は、事前でも事後でかまいませんのでご連絡いただけると幸いです。
オニオンワークスのTRPGコンベンションは、第三者によって同種のイベント(TRPGコンベンションなど)で告知いただいてかまいません……、むしろ、歓迎いたします。
ただし、以下の点にご留意ください。
(1)その際は、当サークルとの関係をはっきりわかるように名乗ってからにしてください(例:「今度、ハイパーT&TのミニコンでGMする☆☆です」「スタッフとかじゃないのですが、先輩の開催するコンベンションが今度あります」)。
(2)告知いただいた場合は、事前でも事後でかまいませんのでご連絡いただけると幸いです。
[このページの一番上に戻る]
[管理人:たまねぎ須永へ連絡]